暑い夏を乗り越える!夏の家事の注意点とは?

こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。

本記事では、夏の家事の注意点を紹介します。

連日、うだるような暑さが続いていますよね。。!

体調管理に気を付けるのはもちろんですが、やはり夏の家事特有の注意点もあったりします。

暑い夏を乗り切るために、今回の内容を参考にしてもらえればと思います!

それではまいりましょう!

キッチンまわり

まず最優先に注意すべきは「キッチンまわり」の掃除です。食べ物や食器を扱う場所ですからね。菌が発生しないよう注意しながら掃除をしていきましょう。

ポイントは菌が繁殖しないようにするために「よく乾燥させること」です。

掃除した後に、乾拭きするなどして、水気を残さないようにすること。

また、連日の暑さのせいで体調を崩しやすくなっているので、できる限りパパッと済ませてしまうのが吉。

動けば動くほど汗もかくし、水分も失われていきます。

脱水状態が怖いので、水分補給も忘れずに注意すべきポイントを抑えながら時短で乗り切りましょう。

寝具まわり

夏の寝具まわりはカビ・ダニが繁殖しやすくなっています。

なぜなら、汗をかき水分が蓄積しやすいから。つまり、カビ・ダニがとても住みやすく、繁殖しやすい環境だということですね。恐ろしいです・・。

というわけで、夏の寝具まわりもしっかりと対策をしましょう。

ポイントは「乾燥」と「清潔」です。

まず、汗をたっぷりかいた寝具(マットレスなど)をそのままにせず、乾燥させることが大切です。

・布団乾燥機を使用する
・天日干しする
・除湿機、サーキュレーターを活用する

上記のような方法で、水分を含んだ寝具を乾燥させましょう。

次に「清潔」な状態にしていきます。

・除菌スプレー
・布団クリーナー

上記のツールを使って、ダニの死骸を駆除したり、殺菌します。

小さなホコリなども粘着ローラーを使えば取ることができてオススメです。

あとは、シーツや布団カバーを丸洗いしたり、こまめに掃除機をかけるなどをして、ダニの餌となるようなものを放置しないことがポイントです。

手入れはちょっと大変かもですが、カビ・ダニが増えやすい夏の寝具だからこそこまめに手入れが必要ですね。

なかでもオススメアイテムは「布団乾燥機」です。

除湿・殺菌をまとめてできるし、天気に左右されずに寝具を清潔に保つことができます。

浴槽まわり

たくさんの水を必要とする浴槽掃除は、冬だと寒いし汚れも落ちにくいです。しかも、お湯を沸かすのにガス代・水道代もかかってとても非効率なんですよね。

だからこそ、夏に浴槽は念入りに掃除できるチャンスでもあるんです。

ポイントとしてはキッチンまわりと同様に、カビが増える条件・環境を知り、それらを抑制すること。

カビが好むのは「水分」と「栄養」です。

基本的に湿度の高い環境を好むので、湿度を抑える=乾燥させることによってカビの発生を防ぐことに繋がります。

「栄養」というのは、つまり「汚れ」です。汚れというのはシャワーを浴びて流れていく「垢」などが該当します。

そして、汚れが流れ着く先はドアのパッキン、排水溝の部分などは汚れがたまりやすく、カビも発生しやすい。

そういった部分を重点的に清潔に保つことで、カビの発生を防ぎましょう。

カビが酷い場所には、下記の方法を試してみてください。

1:市販のカビ取りスプレーを吹きかける

2:スプレーした部分を、キッチンペーパーで覆う


3:その上から、さらにスプレーする


4:10分くらいを目安に、カビが落ちているかどうかを確かめてみる。落ちていない場合、キッチンペーパーを再度貼り付け、さらに20分ほど放置する


5:カビが落ちているのが確認できたら、最後にシャワーでしっかり流す

上記の方法で掃除するときは、しっかり換気も行いましょう。

まとめ

今回は、夏の家事を乗り越えるための注意点をお伝えしてきました。

・キッチンまわり
・寝具まわり
・浴槽まわり

上記の箇所はとくにカビ・ダニが大好物な環境が整いやすい場所なので、暑さと水分補給に注意しつつ、なんとか乗り切りましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

kaziproject