![](https://kazipj.com/wp-content/uploads/2023/01/pixta_63109299_M-1024x683.jpg)
![](https://kazipj.com/wp-content/uploads/2023/01/736e7a45ac2ca44cb1ed8b495b16b676.jpg)
![](https://kazipj.com/wp-content/uploads/2023/01/0eac9e6ca92c93731f476bfb661d3264.jpg)
家事を
「家族事」に
それが当たり前になるように、家事シェアを推進します。
東北初導入!ベビーケアルーム「mamaro2」を設置しました♪
七北田公園都市緑化ホール(仙台市泉区)に設置!
子育てしやすい環境づくりや街づくりのために!
小さなお子さんがいるパパ・ママの皆さん♪
七北田公園に遊びに来ませんか?そして、「mamaro 2」を沢山利用してもらえたら嬉しいです。
『mamaro 2』は、授乳・離乳食・おむつ交換が可能で、男性も利用可能な設置型のベビーケアルームです。
「mamaro 2」設置を通して、子育ての当事者以外はなかなか気づくことができない「男性用トイレにおむつ交換台が少ない」「授乳室が少ない」という社会課題を認知してもらうことができると思っています!
![](https://kazipj.com/wp-content/uploads/2022/02/7-1.jpg)
![](https://kazipj.com/wp-content/uploads/2021/06/2541407_03.png)
子育てを楽しめるせんだいプロジェクト
仙台を『子育てしたくなる街』へ♪
様々な取り組みを行っている企業・サービス・アイテム等を紹介します
各テーマのボタンをクリックして確認してみてください
様々な取り組みを行っている企業・サービス・アイテム等を紹介します
各テーマのボタンをクリックして確認してみてください
公式LINEはじめました!
家事・育児に関するマメ知識や
Kaziプロジェクトのブログ・イベント情報をお届けします
Kaziプロジェクトのブログ・イベント情報をお届けします
活動ニュース
-
【掲載情報】10月16日、大河原町に答申書を提出しました
少し前の話ですが。。。 大河原町男女共同参画推進審議会会長を務めております、代表の木村が大河原町に答申書を提出しました。 審議会は8人の委員で構成されており、6月から3回にわたり、様々な分野の立場から専門的な見地や住民の […] -
【ブログ更新】心も家も整える!年末のミニマリスト的片付け術!
こんにちは。Kaziプロジェクトです。 さてさて、年末といえば大掃除です、、が、その前に。忘れてはいけないのが「片付け」です。 不要なモノが溢れかえっている状態では、掃除どころではありませんね。 まずは不要なモノをスッキ […] -
【ブログ更新】家事はいつから始まったの?進化の過程をみてみよう
こんにちは。Kaziプロジェクトです。 今回は「家事の起源」についてお話してみようかなと思います。 「起源」なんていうとスケールが大きいように感じますが、今から歴史の授業を始めるわけではありません。さらっと堅苦しくない程 […] -
【ブログ更新】「サザエさん」から学ぶ、家事を楽しく乗り切る心構え!
こんにちは。Kaziプロジェクトです。 今回は「サザエさん」から学ぶ、家事を楽しく乗り切る心構え!という内容です! サザエさんといえば、いつも夫婦円満・家族も全員仲良し!そんなイメージがありますよね。 家族全員が仲良しの […] -
【ブログ更新】スキルアップに欠かせないたった一つのコツとは?
こんにちは。Kaziプロジェクトです。 今回は「スキルアップに欠かせないたった一つのコツ」という内容です! 何かのスキルを身につけるために必要な要素は沢山ありますが、コレだけは欠かせない・・!というものを、実体験を交えて […]