-
家事と育児
終わりが見えない家事をどう乗り切る?対処法を紹介!
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 やってもやっても終わらない家事・・。 朝食の準備から始まり、朝の支度、子どもの送り出し、洗濯終わって一息つけるかと思いきや、もうお昼。 パパっと昼食を済ませて、買い物、夕食の […] -
家事と育児
在宅勤務でも夫婦関係を円満に保つポイントは?
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 今回のブログ記事では、在宅勤務でも夫婦関係を円満に保つポイントをお話します。 誰しも大切なパートナーとケンカはしたくありませんよね? 現在、コロナの影響で在宅勤務が増え、夫婦 […] -
家事と育児
【余裕が無いときこそ、息抜きしよう】家事や育児で余裕が無いときの対処法を3ステップで改善!
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。新年明けましておめでとうございます! 今回のブログ記事は、「気持ちの余裕を作る」をテーマにしています。お正月も明け、またバタバタと仕事が始まる方が多いと思います。そこで、忙しい […] -
家事と育児
【夫婦、カップルのマンネリ化を防ぐには?】良好な関係を築くためのポイント3つ
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 今回はマンネリ化せず、仲良くカップルや夫婦生活を送るためのポイントを3つ紹介します。 上記のような悩みを抱えた方の参考になれば幸いです!それではポイントを解説していきます! […] -
家事と育児
本日は『いい夫婦の日』♪
こんにちは。Kaziプロジェクトの木村です。 今日は11月22日。今月も勝手に「夫婦の日(22日)」を宣言します♪ 家事や育児、ライフプランなどについて、夫婦で話し合う「ふたり時間」をつくってみませんか? 今回の […] -
家事と育児
育児と仕事を両立させるためのマインドセット3つ紹介!【心の余裕を作ろう】
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 育児と仕事の両立できずにツライ、、。そんな悩みを抱えた方は多くいますよね。その悩みの原因となっているポイントは大きく分けて3つ。 本記事では上記のような悩みの原因をどのように […] -
家事と育児
【夫婦円満の基盤】知っておくべき、大切なパートナーのためにできること
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 本記事では、下記のような悩みを抱えた方々の悩みに寄り添います。 私は結婚していませんが、大切なパートナーがおり、これからも仲良く過ごしていきたいと思っています。 自分の今後の […] -
家事と育児
【同棲したいカップル必読】同棲前に決めておくべき3つのルール とは?
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 本記事では、下記のような悩みを抱えた方々の悩みに寄り添います。 私自身、同棲経験があります。経験談を踏まえながら、同棲をするメリット・デメリットや同棲前に決めておいた方がいい […] -
家事と育児
【お風呂で遊べる知育おもちゃ】清潔で手入れも簡単「タオルトイ」誕生!
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。本記事では「お風呂おもちゃ革命家」みつえさんが開発したグッズ「タオルトイ」をご紹介します。 タオルトイで子どもと遊んでみる>> 下記のような悩みを抱えた方にはピッタリのグッズで […] -
家事と育児
家事が楽しくなる!?楽しくてお得なテクニック3つ紹介
こんにちは。Kaziプロジェクトの二戸です。 本記事では、下記のような悩みを抱えた方の悩みに寄り添います。 僕自身、7年ほど一人暮らしの経験があります。もともと面倒くさがりですが、掃除も面倒くさくてちょいゴミ屋敷になりか […]